RAPTの教義は「モルモン教」にも似ている。三つの神様論。
・モルモン教の教義
RAPTの有料記事で、
「三位一体はゾロアスター教の教えであり、正しくは神様(主)、御子様、聖霊様という三体の神様がいる」
という「三つの神様論」(三神論)が有りました。
そして聖霊様は女の神様で、妻なのだと。
さらに、「魂を高めた人は、死後、どこまでも成長し神に成れる」という霊界観もです。
これらはモルモン教の理論と同じなのです。
・モルモン教の神様、御子様、聖霊様がいるという教え
モルモン教と言えば、飛鳥昭雄(あすかあきお)。
イエス様とアマテラスが同一だとする明らかなサタン的な教えです。
聖徳太子イエス説といい、こういう話の裏には何があるのでしょうか。
ラープトこと中村ユウスケは、聖母マリア崇拝を批判しながらも、聖霊様崇拝で、
「女神崇拝」を教義に入れているのです。
RAPTは統一教会のみならず、モルモン教の教えすら入れているとは恐ろしい。
ラープトの教えは、摂理のテン牧師+モルモン教。
飛鳥昭雄別動隊ですね。
RAPTの有料記事で、
「三位一体はゾロアスター教の教えであり、正しくは神様(主)、御子様、聖霊様という三体の神様がいる」
という「三つの神様論」(三神論)が有りました。
そして聖霊様は女の神様で、妻なのだと。
さらに、「魂を高めた人は、死後、どこまでも成長し神に成れる」という霊界観もです。
これらはモルモン教の理論と同じなのです。
・モルモン教の神様、御子様、聖霊様がいるという教え
モルモン教と言えば、飛鳥昭雄(あすかあきお)。
イエス様とアマテラスが同一だとする明らかなサタン的な教えです。
聖徳太子イエス説といい、こういう話の裏には何があるのでしょうか。
ラープトこと中村ユウスケは、聖母マリア崇拝を批判しながらも、聖霊様崇拝で、
「女神崇拝」を教義に入れているのです。
RAPTは統一教会のみならず、モルモン教の教えすら入れているとは恐ろしい。
ラープトの教えは、摂理のテン牧師+モルモン教。
飛鳥昭雄別動隊ですね。